お酒の買取専門店「東京リカー」は、洋酒の中でも特に、レミーマルタンとカミュ、ヘネシーを高く買い取りします。海外需要もあり人気の、レミーマルタンルイ13世、定番で人気のヘネシーXO、カミュのバカラなどございましたら、ぜひお送りください。査定額が特にアップします!!また特にバカラグラスの洋酒を大歓迎!バカラグラスの洋酒をお売り下さい!
「自宅に眠っている洋酒が売れるってご存知でしたか?」実は今、昔流行したウイスキーやブランデーなどの洋酒が高く売れているのです。海外旅行の免税店で購入したウイスキー、海外土産でもらったブランデー、譲ってもらった洋酒など、自宅に眠らせていませんか?特にレミーマルタン、カミュ、ヘネシーなどの高級洋酒の人気が高く、品不足のため強化買取致しております!
東京リカーでは特にレミーマルタンの買取を強化しています。レミーマルタンの代表例として憧れの洋酒「ルイ13世」の買取に絶対に自信があります。年代が違えばデザインも微妙に違うルイ13世。ケース付き、箱付き、デキャンタ付きなど、付属品があれば合わせてお送りくださいませ。「こんなもの売れるのかな」と思うようなものがあれば、お気軽にお問合せくださいませ!飲まない洋酒が思わぬ金額になるかもしれませんよ!
ケース入りのルイ13世
ルイ13世 very old 箱付き
箱のみでも買取OK
-
ルイ13世 very old 箱付き
買取参考価格 ¥~130,000
-
ルイ13世 バカラ 箱付き
買取参考価格 ¥~110,000
-
レミーマルタン セントークリスタル バカラ
買取参考価格 ¥~40,000
-
レミーマルタン エクセレンス バカラ
買取参考価格 ¥~40,000
-
レミーマルタン 1724-1974
買取参考価格 ¥~80,000
革新性と王道という2つの側面を持ったコニャック、カミュ。これまで5世代に渡り、極上のコニャックを造り続けているリーディングブランドです。すべての製品において「一味違う」を感じさせる革新性もまた魅力の1つ。東京リカーではもらったけど飲んでいないカミュ、保存箱に入れたままあけていないカミュ、ローボードにしまったままのカミュなどを高価買取致します。特にバカラクリスタルで作られたボトルのカミュは高額査定になる確率が高いのが特徴です。バカラのカミュならぜひ東京リカーにお売りください!
-
カミュ ロイヤル ミッシェル
買取参考価格 ¥~70,000
-
カミュ シルバートップ
買取参考価格 ¥~25,000
-
ジュビリー カミュ バカラ
買取参考価格 ¥~60,000
-
カミュ 2000 バカラ
買取参考価格 ¥~25,000
-
カミュ カラフェ バカラ
買取参考価格 ¥~15,000
世界のコニャック市場の41%を占めるのがヘネシー。名実ともにトップメーカーとして君臨しているブランドです。現在は、LVMH(Moet Hennessy Louis Vitton、モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)グループの一角を担っており、1765年以来、8世代に渡るヘネシー家の情熱とこだわりが造り出す、複雑で微妙な風味に満ちたコニャック。東京リカーではこのヘネシーはもちろん強化買取商品です。定番のヘネシーXOからヘネシーパラディー、ヘネシーリシャールなどの高額ヘネシーもお任せください。ヘネシー売るなら東京リカーにぜひご相談下さいませ。
レミーマルタン、カミュ、ヘネシーなどのブランド洋酒の高級ラインに使用されるバカラのボトルにデキャンタ。高級ガラスとして名高いバカラグラスなら、ボトルのみでも強化買取致しております。また、新品未開封のバカラグラスに入った洋酒なら高額査定の可能性が非常に高くなると言っても過言ではないでしょう。ご自宅に眠っている洋酒を確認してみてください。バカラグラスなら、高額査定が期待できます。バカラボトルの洋酒を売るなら東京リカーにお任せください。
茅台酒(マオタイ酒)は、中国のお酒という事はなんとなくご存知かと思いますが、ウイスキー、ブランデーと並ぶ三大蒸留酒の1つだという事はご存知でしょうか?茅台酒(マオタイ酒)は中国貴州省仁懐県茅台鎮で作られるお酒の事で、茅台酒(マオタイ酒)という名前もこの地名からきています。このマオタイ酒、年代モノになればなるほど希少性が高く、とんでもない値段で取引されるケースもあることも。ぱっと見た目には同じでも、サンフラワーや星などマークによって取引価格も異なることも。東京リカーでは中国酒の中でも特にマオタイ酒を買取強化しています。もらったまま空けていないマオタイ酒はありませんか?マオタイ酒の買い取りなら東京リカーにお任せください。