サントリー(SUNTORY) 山崎 12年 ジャパニーズシングルモルトウイスキー 買取致しました!!! ☆ 洋酒買取4年目の確かな実績 洋酒買取専門店 東京リカーは全国どこでも宅配送料・査定無料! 皆様! ブランデー・ウイスキーを売るなら洋酒買取専門店 東京リカーをご利用くださいませ!
2019年08月16日

皆様こんにちは!
ウイスキー・ブランデー買取大歓迎! 日本製ブランデー・ウイスキーの買取も大歓迎!バカラボトルなら開封済みでも買取歓迎!
現在は日本製のブランデー・ウイスキーの買取も承っております洋酒買取専門店 東京リカーですっ!(^^)ノ
ブランド品ならルイヴィトン(Louis Vuitton)の買取強化中!
皆様、マグロはお好きですか?(^^)ノ
お刺身、寿司ネタで日本人と切っても切れない魚であるマグロですが、近年では絶滅が危惧されており、卵から育てる「完全養殖」技術も各国で開発が急がれている魚でもあるんですよね。
そんなマグロに代わる新しい食材として注目され始めているのが「アカマンボウ」という魚なのだそう。
「マンボウ」と聞くとどうしても寄生虫を思い浮かべてしまいますが、このアカマンボウ、名前はマンボウですが実はマンボウの仲間ではなくリュウグウツノカイの仲間で、ハワイ等ではフライやソテーで一般的に食べられている魚でもあり、沖縄でも店頭に並んでいる、ビンチョウに似た味の赤身魚なのだそうです。
とはいえ足が早いそうで、本州で生食用に普及するのは時間がかかるかも......(・・;)
とまれ、一番はマグロの供給が絶えないことなのですが......(><;)
さて。
マグロがなくなっては困りますがお酒もなくなると人生面白くない方が一定数いらっしゃいますよね(笑)
洋酒買取専門店 東京リカー、今回はこちらのお品物をお譲り頂きました!
サントリー(SUNTORY) 山崎 12年 ジャパニーズシングルモルトウイスキー ですっ!(>ワ<)ノシ
木箱入りなところも高級感が溢れておりますね♪
サントリー(SUNTORY) 山崎 12年は日本を代表するシングルモルト。明治32年に創業したサントリー(SUNTORY)は1923年、大正12年に京都に日本初のウイスキー蒸留所である「山崎蒸留所」を設立、1929年、昭和4年に初めての純国産ウイスキー「サントリー白札」を誕生させました。
が、当時の日本人にはウイスキーのあの独特の香りが受け入れられなかったご様子で、定着するまでにかなり時間と苦労を要したのだとか。
そんな紆余曲折を経て1984年、昭和59年に日本にブレンデッドウイスキー全盛期が到来。しかしサントリー(SUNTORY)はそのブレンデッドウイスキー全盛期に、シングルモルトである山崎 12年をリリースしました。
1984年、昭和59年は山崎蒸留所設立60周年記念でもあったご様子ですね。
山崎蒸留所では、大きさ、形状の異なる6系統のポットスチルで蒸留を行っており、加熱方式も直火式とスチーム加熱の2種類を使用しています。また、60種類以上のタイプの原酒を製造しています。
熟成樽には「パンチョン樽」、「シェリー樽」、「ミズナラ樽」の3種で通常は「パンチョン樽」、「ミズナラ樽」で熟成させた原酒をブレンドしたモルトウイスキーを製造しておりますが、山崎 12年はこれにさらに「シェリー樽」で熟成させた原酒もブレンドしており、その深い香りと味わいで2003年には日本で初の快挙となるISCでの金賞を受賞し、晴れて日本を代表するジャパニーズシングルモルトウイスキーとなりました。
ご自宅用は勿論、贈答品としても好まれる高級酒なのですよ♪
お譲り下さいまして、ありがとうございました!(>ワ<)ノシ
皆様も、お召し上がりになられないブランデー・ウイスキーはございませんか?
日本製も大歓迎! 洋酒買取実績4年目 洋酒買取専門店 東京リカーへお任せください!
洋酒買取専門店 東京リカーなら宅配送料・査定一切無料!
お電話1本・メール1通で宅配キットをお届け!
ブランデー・ウイスキーの他、要らないブランド品やプラチナ等貴金属製品を纏めてご発送頂いた後、ご自宅で査定結果をお待ち頂くだけ!
バカラボトルなら開封済み品も、空ボトルでも買取可能です!
沖縄県 国頭村・名護市・那覇市・金武町・南城市にお住まいの皆様!
ブランデー・ウイスキーの買取なら洋酒買取専門店 東京リカーへ!
お待ち致しておりますっ!(>ワ<)ノシ
※宅配買取にはキットに同梱しております買取申込書とご身分証のコピーが必要です。
割れないよう、梱包にはご注意ください。
現在は腕時計・ブランド品・貴金属も買取強化中!
洋酒買取専門店 東京リカーはこちら(^^)ノ
◇◆◇ 洋酒買取専門店 東京リカー ◇◆◇
パソコン・スマホ等からの宅配買取お申し込み、買取申込書はこちら!